お問い合わせ

スマホ・パソコンからお問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

  • ○定例会・臨時会
  • ○常任委員会・議会運営委員会・特別委員会
  • ○議員提出議案・意見書等
  • ○請願・陳情の取り扱い
  • ○本会議等の会議録の調整・保管
  • ○議会広報
  • ●監査委員事務局
  • ○文書・公印
  • ○条例・規則等
  • ○職員の人事・給与等
  • ○議会
  • ○財政
  • ○財産管理
  • ○町営住宅
  • ○統計
  • ○情報化
  • ○情報公開
  • ●選挙管理委員会
  • ●固定資産評価審査委員会
  • ○危機管理
  • ○消防・防災
  • ○交通安全
  • ○個人の住民税・県民税
  • ○固定資産税
  • ○軽自動車税
  • ○国民健康保険税
  • ○戸籍
  • ○住民票
  • ○印鑑登録
  • ○国民年金
  • ○国民健康保険
  • ○後期高齢者医療
  • ○振興計画
  • ○過疎計画
  • ○集落支援
  • ○観光
  • ○定住移住
  • ○広報
  • ○農業
  • ○国土調査
  • ○雇用・消費者関連
  • ○商工業
  • ●農業委員会
  • ○上水道
  • ○簡易水道
  • ○下水道
  • ○一般廃棄物
  • ○浄化槽
  • ○狂犬病予防
  • ○現金の出納・保管
  • ○収入・支出命令の審査
  • ○決算の調整
  • ○指定金融機関等
  • ○公共土木
  • ○農業土木
  • ○森林土木
  • ○都市計画
  • ○建築
  • ○林業
  • ●ダム対策室
  • ○保健衛生
  • ○成人病等予防
  • ○献血
  • ○患者輸送車
  • ○母子保健
  • ○民生委員
  • ○生活保護
  • ○社会福祉全般
  • ○介護保険
  • ○地域包括支援センター
  • ○教育委員会の会議
  • ○事務局・学校職員・その他教育委員会職員の人事
  • ○社会教育
  • ○少年育成センター
  • ○公民館
  • ○交流事業
  • ○町民会館の管理運営
  • ○文化財
  • ○社会体育
  • ○町民総合運動場の管理運営
  • ○高知FDホームタウン
  • ○学校教育
  • ○スクールバス
  • ○学童保育
  • ○学校の設置・管理・廃止
  • ○教育財産の管理
  • ○博物館の管理運営
  • ○資料の収集保管
  • ○図書の貸出

上記の項目に入力が終わりましたら「送信内容の確認」を押してください。