お知らせ お知らせ
その他のお知らせ

教員業務支援員を配置する学校における働き方改革に関する取り組み状況について

生涯学習課学校教育

教員業務支援員を小中学校に配置し、専門性を必要としない業務を教員に代わって行うことにより、教員の業務負担の軽減を図るとともに、教員が児童生徒への指導や教材研究等に注力できる体制を整備し、学校教育活動の充実につなげることを目的とする事業。

 

(1)教員の業務負担軽減に取り組むための具体的な取組状況

授業や学級で使用する資料や掲示物の作成、理科実験準備・片付け、配布文書の準備、行事の手伝いなどの業務

 

(2)教員の働き方改革に関するアンケート結果の分析

  ①子どもに向き合う時間が増えたか(目標:肯定的な回答60%以上)

   達成状況 (小学校)84.6%  (中学校)81.9%  ⇒ 達成

  ②多忙感の軽減につながった(目標:肯定的な回答60%以上)

   達成状況 (小学校)100%   (中学校)90.9% ⇒ 達成

 (3)課題改善に向けた次年度への取り組みなど

   業務の見直しを図り、見直し後の時間を有効的に活用することで、教育の質の向上を目指す。

 

 【担当課】

 越知町教育委員会事務局生涯学習課

生涯学習課学校教育

0889-26-3511