お知らせ お知らせ
その他のお知らせ

マイナ保険証の利用登録解除について

住民課

 

 マイナンバーカードの健康保険証利用登録を行った方で、利用登録の解除を希望される場合は、

加入している健康保険の保険者に届出をすることで利用登録解除ができます。

 越知町の国民健康保険・後期高齢者医療の被保険者の方で解除を希望される方は、

住民課国保・後期窓口で申請を行ってください。原則、本人の申請によるものとします。

 

 【解除申請書】国保の方:マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書

        後期の方:マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書

 

 【申請に必要なもの】

   ・本人の場合:マイナンバーカード,運転免許証等の本人確認書類

   ・代理人の場合:代理人の本人確認書類・委任状

 

利用登録解除が完了するまでに1~2ヶ月程度かかります。

 マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面で利用登録の解除完了の確認ができます。

 (文書等での通知はありません)

 

 利用登録を解除された方については、資格確認書を交付します

 資格確認書の交付時期は、現在お持ちの保険証の有効期限を迎える頃となります。

 有効期限までは、現在の保険証をお使いください。

 

 再度利用登録することが可能です

 利用登録を解除した後も、再度利用登録手続きを行うことが可能です。

 利用登録は、マイナポータルや医療機関,薬局の窓口・セブン銀行ATMから行えます。

 

 

 

 

 

住民課

0889-26-1115