くらしの情報 くらしの情報
医療

「新型コロナワクチン」定期接種のお知らせ~65歳以上の方は、3,300円で新型コロナワクチン予防接種が受けられます~

保健福祉課

「新型コロナワクチン」定期接種のお知らせ

1.実施期間
  令和6年10月1日から令和7年3月31日まで 
           ※委託医療機関の休診日を除く                                          
2.予防接種の対象者
  (1) 令和7年1月31日までに65歳以上の者
  (2) 令和7年1月31日までに60歳以上65歳未満の者で,心臓・腎蔵又は呼吸器の
     機能に自己の身辺の日常生活が極度に制限される程度の障害を有する者
     及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な
     程度の障害を有する者(身体障害者手帳1級相当)
3.接種場所
  高知県内の委託医療機関 (希望する医療機関にご確認ください)
4.接種料金
  自己負担額 = 3,300円
   ※無料で受けられる特例臨時接種は令和6年3月末で終了しました。

   ※生活保護受給者は,自己負担金免除証明書を委託医療機関に提出すれば無料(免除証明書の交付申請が必要です)
5.接種回数
  上記の実施期間内において1回のみ
6.接種方法
  事前に委託医療機関に接種の予約をとって,年齢を証明するもの(健康保険証や運転免許証等)を持って委託医療機関で接種。

 

☆予防接種健康被害救済制度について
   重い副反応が出現する頻度は極めて稀ですが、皆さんが安心して予防接種が受けられるように、予防接種法では、予防接種健康被害救済制度が設けられています。
   接種後、異常のあるときはすみやかに医師の診察を受けてください。詳細ページはこちら

保健福祉課

0889-26-3211