防災・基盤 防災・基盤
防災情報

災害に備えて「ハザードマップ」を確認しましょう

危機管理課

近年は災害が頻繁に発生するようになっています。 災害時にいち早く危機を認識して避難するなど、命を守る行動をとるためには、日ごろから身の回りの危険性を知り、備えておくことが大切です。

越知町では、土砂災害警戒区域(土砂災害の危険性がある区域)や、洪水浸水想定区域(河川の氾濫による浸水が予測される区域)を示した「越知町防災ハザードマップ」を作成しています。

地域やご家庭において、日ごろからの備えにお役立て下さい。

 

防災ハザードマップ①(PDF:4169KB) 

防災ハザードマップ②(PDF:4321KB) 

防災ハザードマップ③(PDF:4704KB) 

防災ハザードマップ④(PDF:2858KB

防災ハザードマップ⑤(PDF:4392KB)

防災ハザードマップ⑥(PDF:4084KB)   

防災ハザードマップ⑦(PDF:5659KB)  

防災ハザードマップ⑧(PDF:4348KB)

防災ハザードマップ⑨(PDF:5100KB)

 

高知県では、県内の「防災マップ」を各市町村ごとに公開しています。

詳細は、下記のリンクよりご覧になることができます。

http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/170104/2016030400282.html

危機管理課

0889-26-1231