法人住民税
法人町民税は、越知町内に事務所や事業所または寮等をもつ法人にかかる税金で、各法人が定めた事業年度終了の日から原則2ヶ月以内に自主的に申告・納付する「申告納付制」が採用されています。
法人町民税は、均等割と、法人税額に応じた法人税割とがあります。
「法人町民税額」=「均等割額」+「法人税割額」
◎越知町法人町民税税率表
| 均等割額の税率 | 法人住民税額の税率 | ||
| 資本金等の額 | 従業員数 | 税額 | |
| 50億円を超える法人 | 50人超 | 300万円 | 6.7% (2019年10月1日以降に | 
| 10億円を超え50億円以下の法人 | 50人超 | 175万円 | |
| 10億円を超える法人 | 50人以下 | 41万円 | |
| 1億円を超え10億円以下の法人 | 50人超 | 40万円 | |
| 1億円を超え10億円以下の法人 | 50人以下 | 16万円 | |
| 1千万円を超え1億円以下の法人 | 50人超 | 15万円 | |
| 1千万円を超え1億円以下の法人 | 50人以下 | 13万円 | |
| 1千万円以下の法人 | 50人超 | 12万円 | |
| 上記以外の法人 | 5万円 | ||
⚪法人設立(開設)廃止届
町内に事務所等の開設および法人を設立した場合又は廃止した場合に提出してください。
●添付書類
登記簿謄本(写し可)、定款(写し可)
⚪法人変更(異動)届
法人名称、事務所の移転など法人内容について変更があった場合は、速やかに提出してください。
●添付書類
登記簿謄本(写し可)
※登記内容以外の変更の場合は、変更事項のわかるもの(定款等)
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    